ボディボードとデジタルデトックス
ボディボードとデジタルデトックス
今日、本屋で「全米は泣かない」という本を見つけて、思わず、タイトル買いしそうになった森村です。
唐突ではありますが、私達は、約2年近くコロナウィルスに怯えながら生活をしてきまいた。
しかし、人間の素晴らしい機能の中に「忘れる」というものがあります。
約3か月前は緊急事態宣言下で自粛した生活をしていましたが、ワクチン一回目の接種したことが今は遥か昔の事のように感じます。
会社や仕事では急激にDX化が進み、デジタル機器と電気に囲まれる生活になりそうです。
しかし、その反動が来年あたりは爆発しそうな予感がしています。
既に、一人キャンプなどが大流行りする中で今度は、海へ足が向くようになるのではないでしょうか?
ウィークデーはデジタルに囲まれた生活を行い、週末は、自然に体がデジタルデトックスを求める時代が来ると思います。
もちろん、ハードコアな修行みたいなデジタルデトックスではなく、あくまでも海で自然に触れて、波に乗って2~3時間でもスマホの存在を忘れましょう的なゆるいものです。
先日、世界のおトヨタ様がラインナップの内1/3をEV車にすると発表がありました。
EV車の多くは小型車が多いのでボディボードを積んで海に行くのに最適です。
かつて車はセダンが基本でしたが、今では支流ではなくなったように、小型EV車が主流になることもあると思います。
今後、海の駐車場に充電ができる施設ができれば、海に入っている間に充電が可能になり、環境にこだわりがある方々もご賛同いただけるのではないだろうか?
#CO2を排出しないで遊べるボディボード
#デジタルデトックスするための時間作り
この流れを新しいライフスタイルとして提案することで、新しくボディボードを始める人を増やすことを進めていけたらと思います。
ではまた!
ただいま、TURBO BASE ON LINE サイト限定のイベント開催中です。
イベントの内容は下記の通りです。 クーポンコードを入れてお得にお買い物してくださいね!