EVENT

ターボスクールやイベント情報をアップしています。

コアとストリンガーの関係

知ってるようで意外と知らないCORE

まず、動画でコアとスリンガーの種類を見てみましょう!

 

TURBOボディボードが使用しているしているコアの種類

 

1.PARADOX CORE (1.2PCF BPPコア) 
  コア自体のしなりを利用してストリンガーを入れることで硬さを調整する低密度のBPPコア。 
PEコアの進化版で理想的なしなりを生み出すことができるのが特徴。
 
メッシュとの組み合わせにより反発性能が更にUPし、ロッカーもフラットに保つことができる。
形状記憶性があるのでPEコアよりも反発が大きい。PPコアと比べると若干の吸水性がある。

特徴は抜群のコントロール性能 コアのしなりを利用できれば、波にレールが吸い付く様な感覚を味わうことができます。

形状記憶性能があるので良くしなり、反発力があり即フラットな状態に戻ります。
(メッシュを使用した場合のみの反発力です。)下記の赤いフラットなストリンガーがREDストリンガーです。 

S__16949254

PRADOX 2RED パラドクス 2レッドのフレックスイメージ 

S__16957452

REDストリンガーの配置イメージ 
サイドに2本配置 + メッシュの組み合わせで理想的なフレックスが生まれる。

S__16949258

プロジェクションメッシュの配置イメージ ボトム側に配置します。↓↓↓

S__16949261

一般的なチューブストリンガーよりも柔らかいREDストリンガー

S__16949253

チューブストリンガーとのしなりの比較 
チューブストリンガーに比べ、REDストリンガーの方が柔らかい

S__16949271

TURBO BODYOBARD 使用モデル 

MBモデル( PARADOX2RED)  
XLR8バットテール
CT モデル
CTXモデル

2.FREEDOM 6CORE(1.9PCF BPPコア) 
 高密度のBPPコア コア自体に反発力があり、防水性、形状記憶性に優れたコア
独自のPSI製法でコアとストリンガーを一体化させるのでコアのなかでストリンガーがずれることががない
*通常はコアにドリルで穴をあけてストリンガーを差し込むので使用しているとストリンガーがコアの中で水が入ったり、ズレることがある。

BPPコア+シングルストリンガーのフレックスイメージ パラドクスコアよりもハードフレックスになっている

FREEDOM 6 CORE 1.9PCF BPPコア

S__16949265

カーボンチューブストリンガー(筒状のストリンガー)

S__16957442

BPP+シングルストリンガーの配置イメージ 
独自のPSI製法によりしなってもストリンガーが後方へずれる事がない

S__16949273

ボードをしならせるとストリンガーが押し出されてテール側に移動する事を解決したPSI製法によりコアとストリンガーの一体成型が可能し、コア内部でのストリンガーのズレ(動き)を完全に解決した画期的なストリンガーインサート方法を採用している。

S__16949272

シングルストリンガーのしなりのイメージ 
ストリンガーの中で一番硬いのがカーボンストリンガー。

S__16949271

TURBO BODYBOARD 使用モデル

XLR8クレセントテールモデル
   TURBO 5モデル
 

3.SPERコア (高密度EPSコア)
 高密度EPSコアに特殊なシートを上部に貼り合わせ作られた耐久性が高いEPSコア
FREEモデル LADYS
PROCOMPモデル MEMS

コアとストリンガーの適正なセッティングにより様々なボードの硬さやしなりを作ることができるのです。

ストリンガーセットアップ

ストリガーのセットアップは4種類の組み合わせがございます。

 

 

Translate »